About us アシストシステムについて

Concept コンセプト

学びに必要なものがすべてそろった学習環境
京都市中京区の“自習型予備校”、アシストシステム。
医歯薬理工系難関大学の志望者を主な対象に、生徒自身の意欲・努力を「合格」という結果に導くため最高の環境を整えています。
自習をしながら必要だと思ったサービスを自由に選べる「自律型学習支援環境」が特徴です。
ただの自習室ではない、1対多数の予備校でもない“プラスαの自習室”で、合格への道のりを最速で進んでいきましょう。
自習室の詳細はブログページにて紹介しています。
About us アシストシステムの強み
-
自律的な学びを最大限に支える自習室
受験で大切なのは、本人が強い意志をもって学習を続けることです。
当校は、その中でも特に重要な自習の質を高め、効率的に学ぶための「自律型学習支援環境」を徹底的に整備しています。
広く使える机、生徒全員が本気で合格を目指し、切磋琢磨できる環境、いつでも自由に閲覧できる資料。さらに選りすぐりの講師陣や、苦手や疑問を解決できる自由参加の授業もご用意しました。「絶対に合格したい」という強い思いをもった受験生には、この上ない環境です。
自らの可能性を信じるあなたを、アシストシステムは歓迎いたします。 -
生徒指導に精通したベテラン講師陣
自習だけでは解決できない疑問に突き当たったら、いつでも頼れるプロの講師がいます。
分からないことを個別で質問したり、参加自由の講義に参加したり…自習室としても塾としても使える環境です。
当校では、バイト講師は雇いません。全員、別の塾での代表経験や、現役で科目専門の塾を運営したりなどプロとして信頼できる経歴を持つ講師ばかりです。
圧倒的な経験により、「予備校だからこそ得られる知識」をお届けします。 -
他の追随を許さない“合格実績”
毎年の受験生はだいたい12〜15人程度ですが、直近5年の主な実績は
大阪大学医学部二人、名古屋大学医学部一人、岡山大学医学部二人、滋賀医科大学医学部二人‥‥
京都大学二人、大阪大学三人、神戸大学二人‥‥
です。他に、私立医大にも多くの生徒が合格しています(最新情報を含めた合格実績については、ぜひこちらからご確認ください)。
このような実績を聞くと、進学校の優秀な生徒だけを集めているのではと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。入塾試験などは行なっておらず、特待生制度もありません。他予備校で合格できなかった生徒が3年目に入塾し1年で合格するなど、実績の中身はもっとすごいものと思っています。全てを紹介することはできませんが、一部は合格体験記で紹介しているのでご覧ください。
Access map アクセスマップ
-
住所 〒604-0034
京都市中京区新町押小路西入下松屋町710-1最寄駅 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分 電話番号 075-213-8090