2020.03.06 開発アプリ 講義助手 アシストシステムでは様々な教育アプリを開発しています。そのうちの一つ「講義助手」をご紹介します。 講義助手はiOSの音声認識機能を利用した聴覚 障害者向けの講義をサポートアプリ です。もともと、塾で聴覚に障害の ある生徒 […]
2020.03.06 お知らせ パンフレットが完成しました 2020年度パンフレットが完成しました。ホームページのリニューアルに伴い、パンフレットのデザインも大幅に変更しました。下のリンクからダウンロードできるのでご覧ください(PDF形式ファイルです)。
2020.03.03 お知らせ 新年度・高校生向け講座(3/28追記あり) 3/28追記 新型コロナウイルスの状況を考え、3/30〜4/4開講予定の講座の開講日を2週間遅らせることにします。変更は下記のとおりです。ご不明な点などあればお気軽にお尋ねください 講座 変更前 変更後 数学3β 4/1 […]
2020.03.02 お知らせ 新型コロナウイルスについて 新型コロナウイルスにより全国の高校が休校となります。ここ2週間が感染の拡大を防ぐためには非常に重要であるとのことです。 ただ、大学受験もあと10日ほどで全て終わる、最後の時期となっています。既に合格を決めた生徒や発表を待 […]
2020.03.01 お知らせ 3月の営業日・営業時間 3月の営業日について 3/1(日)から11日(水)までは通常通り営業しています。その後12日(国公立後期日程)からはお休みとなります。 12日以降は下のカレンダーのような日程を考えていますが、新型コロナウイルスの状況によ […]
2020.02.29 ブログ アシストシステムの特徴 この投稿は旧ブログ2020.2.2の転載です http://asssysblog.blogspot.com/2020/02/blog-post.html アシストシステムの特徴 最大の特徴は「自律型学習環境」です。生徒一 […]
2020.02.29 ブログ 前期日程終了 国公立大学の前期日程が終わりました。 受験はここまでで、あと発表を待つだけという人もいます。お疲れ様でした。 引き続き、後期試験の勉強に臨む人へ、あと少しなので頑張りましょう。 全国各地から帰ってきた生徒たちのお土産がい […]
2020.02.28 ブログ 自律型学習環境 この記事は旧ブログ2020.2.3の投稿の転載です http://asssysblog.blogspot.com/2020/02/blog-post_3.html 自律型学習環境 昨日、アシストシステムの特徴として紹介し […]