2020.11.23 お知らせ 過去問解答 演習授業のために解答を作ることがあります。その一部を公開します。多くなってきた際には分割掲載するなどを検討します。問題については、無料で公開しているサイトが多くあるのでそちらで手に入れてください。 解答について、自由にダ […]
2020.11.21 お知らせ 過去問演習 久しぶりの投稿です 10月以降、塾の授業の大半は演習形式になっています。具体的には、過去問大などを中心に実戦形式のテストと解説をしています。4月からこれまでの授業が学力アップを目標としているのに対し、演習形式の授業では得 […]
2020.08.12 お知らせ 新しい授業様式 連日のように猛暑日が続きます。受験生には辛い時期ですね。今年はコロナウイルスの流行で頻繁に換気を行う必要があるため、どうしても教室が暑くなりがちなので大変です‥‥ コロナウイルスの流行については未だ収束する気配もなく、予 […]
2020.06.16 お知らせ 成績は上がりますか(4) 2020年度、大阪医科大学に合格された生徒の成績の推移を紹介します 合格体験記🔗も書いてくれた松灘君の成績の紹介です。もちろん、本人から掲載の許可は取りました(^_^;) 松灘君は高校3年生の4月の途中から塾に来てくれま […]
2020.03.22 ブログ 卒業生が顔を出してくれました 昨日、今日と2日続けて卒業生が顔を出してくれました。 冨安夫妻はともに卒業生で医師。冨安君は呼吸器が専門で、コロナウイルス対策の最前線で頑張っているそうです。子供にデレデレの姿からは想像しづらいですが(^_^)。 大変な […]
2020.03.18 ブログ 息子の色紙です 息子がアシストシステムで浪人の1年間、受験に臨んでいました。無事に志望校に合格したので色紙を書いてもらいました(塾では合格者に色紙を書いてもらっていますhttps://assistsystem.com/2020/02/2 […]
2020.03.15 ブログ 成績は上がりますか(3) 2020年度、滋賀医大に合格された生徒の成績の推移を紹介します 2浪目の生徒でアシストシステムは実質1年目でした。授業は英語・数学・化学・生物・国語と受講してくれました。英語と数学はレベル別の2つのクラスのうち標準クラス […]
2020.03.11 ブログ 成績は上がりますか(2) 個別の生徒として、今年阪大の医学部に合格した早川竜誠君の紹介をします。この投稿を書いている、アシストシステム代表の早川強と苗字が同じなのは偶然ではなく‥‥息子です。 息子の紹介をするのは恥ずかしく、おかしくもあるのですが […]
2020.03.10 ブログ 成績は上がりますか(1) アシストシステムで成績は上がりますか? 見学に来られた際に、よく尋ねられます。小さな塾を見て不安を感じ、つい、聞いてしまうのでしょう。 塾に通っているだけで成績が上がるわけでもありませんし、成績上昇を保証できるはずもあり […]